遊布工房

国産生地・刺繍生地をお探しでしたらぜひ当店にお任せください。


 
遊布工房 斉藤美紀子著

私をときめかせる服

 

日本ヴォーグ社さま発行

 
 
 

 

商品カテゴリー


 

 

 

 

 



10月11日(水)
コスメ教室
13:30-15:30
------------------
10月18日(水)
(店内OK)

お茶の時間 遊
11:00-15:00

 

 

セミオーダーについて

 

コンテンツ


お友達追加で300円引
クーポン プレゼント!! 
※ 3,000円以上お買上げの方
に限ります。

 
トップページ»  洋裁教室コース案内


 

洋裁教室 定員 各コース4名 ※ 毎月のスケジュール・募集日はこちら

 



 

 ◆初回の方は、①から受講をお願い致します。


 
 

① 1day教室  9,800円(税込)/日 (生地代込み)

こちらで決めた定番の服 *1 を作ってもらうコース。

遊布工房で人気の定番生地(リネン、コットン) *2 から、決められた洋服を製作頂きます。
裁断済みで、当日は縫うだけで仕上がる。
事前に生地の色、サイズをお伺いします。


*1 エッグパンツベーシックチュニック後ろボタンのベスト  の3種類の中から

*2 生地 ベーシックチュニック:綿麻ダンガリー ワッシャー加工 3色(各色無地とストライプあり)
      エッグパンツ・後ろボタンのベスト:コットンリネン 渋み(shibumi) 2色
 
時間 10時~15時頃まで

持ち物 裁縫道具(裁ちばさみ、糸切りばさみ、マチ針、チャコペン…)、お昼ご飯



 
② 1day BOOK教室  11,000円(税込)/日 +生地代

出版本『私が自然体でいられる服』 『私をときめかせる服*2よりお好きな服をお作り頂けるコース。

裁断済みで、当日は縫うだけで仕上がる。
事前に生地、サイズをお伺いします。
生地はお店にあるものから、相談して自由にお選び下さい。

*2 本は店頭にてご覧ください
 
時間 10時~15時頃まで

持ち物 裁縫道具(裁ちばさみ、糸切りばさみ、マチ針、チャコペン…)、お昼ご飯
  

フレヤーショートジャケット
 

【生地代の参考例】

フレヤーショートジャケットを作製する場合


品番B1820 ウールフラノ 使用

用尺1.4m × 2,640円/m = 3,696円(税込)

品番B1724 シーチングリネン ソフト 使用

用尺1.4m × 2,530円/m  3,542円(税込)



 
③ 2day BOOK教室  18,000円(税込)/2日 +生地代

出版本『私が自然体でいられる服』 『私をときめかせる服*2よりお好きな服をお作り頂けるコース。

型紙の取り方、裁断の仕方、縫い方を2日掛けて学べます。
生地はお店にあるものから、相談して自由にお選び下さい。

*2 本は店頭にてご覧ください
 
時間 10時~15時頃まで

持ち物 裁縫道具(裁ちばさみ、糸切りばさみ、マチ針、チャコペン等)、お昼ご飯
 



 
④ 1day教室プラス  11,000円~13,000円(税込)/日 +生地代

お客さまの縫いたいものを、お好きな生地でお作り頂けるコース。

事前に作りたい洋服と生地を決めてもらい、当日は縫うだけで仕上がる。
生地はお店にあるものから、相談して自由にお選び下さい。
基本料金は型紙のあるものを基準に。新たに型紙をおこすものなどはプラス料金。
  
時間 10時~15時頃まで

持ち物 裁縫道具(裁ちばさみ、糸切りばさみ、マチ針、チャコペン等)、お昼ご飯
 

 

 
⑤ 洋裁教室  9,000円(税込)/月 +生地代、諸経費(型紙用紙、接着芯など)

自分で縫いたいものを作れるように、自分の原型(型紙の元)から作る本格コース。

個人のレベルに合わせて、丁寧に講習していきます。
休んだ場合の振り替えはなし(返金もなし)、日付の振り替えも不可。
 
時間 午前コース10:00~12:00 午後コース13:30~15:30

持ち物 裁縫道具(裁ちばさみ、糸切りばさみ、マチ針、チャコペン等)





◆1day教室プラス、洋裁教室は必ず1day教室を受講してからとする。(技量の確認)​

 

 

 

 

  お申込み・お問い合わせは下記までよろしくお願いします

メール:info@yuukoubou.jp

TEL :055-283-6554 

 
   
   ※ 毎月のスケジュール・募集日はこちら