遊布工房

国産生地・刺繍生地をお探しでしたらぜひ当店にお任せください。


 
遊布工房 斉藤美紀子著

私をときめかせる服

 

日本ヴォーグ社さま発行

 
 
 

 

商品カテゴリー


 

 

 

 

 



10月11日(水)
コスメ教室
13:30-15:30
------------------
10月18日(水)
(店内OK)

お茶の時間 遊
11:00-15:00

 

 

セミオーダーについて

 

コンテンツ


お友達追加で300円引
クーポン プレゼント!! 
※ 3,000円以上お買上げの方
に限ります。

 
トップページ»  遊布工房の魅力

遊布工房の魅力


遊布工房の魅力

 

1、洗濯した生地で製作


1、洗濯した生地で製作

 

仕立てる前に、洗剤で洗い、天日で干して生地を地直しします。
そうすることで、素材の味が出てきます。
また、洗剤で洗うことで、生地は縮み、製品化した後、同じ風合いを保つことが出来ます。
大人の生活着として、日常に着て頂きたいので、クリーニングに出したり、アイロンをかけたりせずに、おうちで洗ってそのまま着られるように作りました。
洗うたびに生地の味わいが出てきます。
洗濯しても形が崩れないよう、丁寧に作っています。

 

2、天然素材


2、天然素材

 

綿、麻、シルク、ウールなどの天然素材が大好きです。
上質でナチュラルな天然素材は、長く着るほどにいい風合いになってくるものです。
生地は、こだわりを持って生産している国内のメーカーさんから頂いております。
ボタンなども貝釦だったり、一つ一つ手作りで作っている木の釦だったり、水牛の角、石、陶器など、なるべく天然素材のもの…と、小さなこだわりがあります。

 

3、着心地


3、着心地

 

そして、着心地です。
流行を追って、すぐに着られなくなったり、すぐに飽きることのないよう、デザインはシンプルに。
その分、表面変化のあるような、表情豊かな生地で作ります。

袖ぐりがゆったりめだったり、首回りがゆったりだったり、ウェストにゴムを使ったり、パンツの股上を深めに作ったりしています。
大きすぎて、どう着こなしていいかわからない…というのではなく、身体に程よくフィットし、そして着る人の個性が生きるように年齢を問わず、楽しんで着ていただきたいと思っています。