1. 大きめハギレ4枚 |
- 約50cm×約50cm・・・2枚
- 約30cm×約30cm・・・2枚
◆4枚のうち必ず1枚刺繍生地が入ります。 |
※写真の生地の種類は参考です。必ず入るものではありません。 ハサミはサイズ比較用です。
|
2. 裁断ハギレ |
遊布工房では、国産の天然素材を中心に、上質で個性的な生地を数多く扱っております。 実店舗では、これらの生地を使って着心地を重視したお洋服をセミオーダーにてお作りしておりますが、 その際に必ず出てしまう不揃いなハギレを 『裁断ハギレ』 としてご紹介しています。
形は不揃いな物ばかりですが、シンプルなデザインでもセンスの良い刺繍や手もみしわ加工の温かみが感じられる生地がたくさん入ります。 素材は綿・麻・ウール・ガーゼ・ニット素材など様々です。
袋いっぱいに詰め込みます! |

|
3. ハギレで作る小物レシピ |
8種類のレシピの中からお好きなレシピ【2つ】をお選び下さい。 |
 |
 |
4~8のレシピは下記のページにて通常購入も可能です。 【レシピ】ハギレで作る布小物 1~3の新作レシピの通常販売は現在のところ未定となっております。 (2022年のセットにありました「トートバッグ」「ボックスポーチ」のレシピもまだ販売しておりません) ご了承下さい。
|
 |
ー NEW レシピ 紹介 ー |

1.小物入れ


かご型の可愛い小物入れです。短めの持ち手がオシャレ。 洋裁道具を入れたり、めがねケースや文房具を入れたり、お茶やお菓子を入れたり… 使い道はさまざま。 インテリアのアクセントにもなりますね。 はぎれを使い、ゼロウェイストで環境にも優しい小物入れです。
<小物入れのサイズ> 深さ 約13cm / 底 約12×18cm / 口周囲 約64cm / 持ち手全長 約10cm
2.ペットボトル入れ 

口がゴムタイプのペットボトルカバーです。 持ち手はぜひ皮で。 紐タイプより大人っぽい雰囲気です。 ショルダーにして肩にかけ、お散歩のお供にも。
500mlのペットボトルや水筒(マグボトル)を入れられます。 温度差で生じてしまった水滴も吸収しますので、ペットボトルをバッグの中に入れる時も安心ですね。 中身を隠せますので、こっそり甘いものを飲みたい時にも便利です。
※写真のバッグのレシピは付属しませんので、ご了承下さい。
<ペットボトル入れのサイズ> 高さ 約23cm + 口布高さ 約5cm / 底6×6cm
3.めがねケース 
小さなバッグにも入れやすいコンパクトなめがねケースです。 ボタンやマグネットのように開閉もいらないので、スッと出し入れできてストレスフリー。
クッションになるように生地の間に「秘密のアイテム」を挟み、しっかりとした作りになるようにしました。 秘密のアイテムはレシピが到着してからのお楽しみです (手に入りやすい安価なアイテムですのでご安心下さい)
<めがねケースのサイズ> 約18cm × 約8cm
 |
■ 箱サイズ
|
箱のサイズ:横 38.5cm × 奥行 27.5cm × 高さ 13.5cm
|

|