ほんわかナチュラルテイスト | |
コットン80% リネン20% 綿毛のようなボタニカル模様に癒される、綿麻混紡のキャンバス生地です。 帆布として厚めのイメージがありますが、こちらは通常のものよりもやや薄手で縫いやすいライトなキャンバスです。 コットンリネンは暑い季節のイメージがありますが、保温性のある綿と繊維に空気を含む麻の特性が生かされるため、寒暖差の大きな時期にも強い味方になってくれます。 |
ダークカラーが多い秋冬ファッションの中で差し色にもなるゴールドイエロー系の「いちょう」。 印象に残りながらも控えめの黄色ですので、大人でも取り入れやすいと思います。 かすかに茶色を感じるブラックカラーの「あかすみ」。 植物が際立っていますので、模様をしっかり魅せたい方におすすめです。 どちらも同柄の植物模様が影のように入れられていて、さりげないアクセントになっています。 |
写真のボタンのサイズは約1.5cmです(柄との比較用です。商品には含まれません) |
ワンピース(綿麻 秋の森)【パターン:非売品】+ガウンコート&マフラー(ウールモッサ エアー) 柔らかさと程よいハリ感があり、洋裁初心者の方にも扱いやすい生地です。ブラウス、チュニック、ワンピース、スカート、エプロンに。バッグやポーチ、ランチョンマット、カーテンなどにも素敵です。 お洋服ですと、「私が自然体でいられる服」のプルオーバーチュニックやワンピースにぴったりです。 ●この生地におすすめのパターン(下の三角ボタンをクリックして下さい)● ・お洋服 著書 『私が自然体でいられる服』 日本ヴォーグ社発行より
著書 『私をときめかせる服』 日本ヴォーグ社発行より
![]()
|