気品が馨るクラシックチェック | |
|
コットン100%
伝統ある織物の産地、新潟県栃尾・見附にて匠の技術により丁寧に織られた、柔らかな綿生地です。 きちんと感のあるクラシックカラーのチェックにごくわずかに起毛を施すことで、触り心地も見た目も優しさが漂う逸品になりました。 裏と表、両方使えるリバーシブル生地ですので、ほど良い厚みがあります。秋から春先まで暖かく身体を包んでくれることと思います。 |
かつては最高位の貴族のみに許されたお色「紫」を基調としましたプラムでエレガントに。颯爽とした雰囲気のボトルネイビーで、重ね着の季節も軽やかに。 表の大きめのチェックとは異なり、裏は小さな小さな千鳥格子となっています。表とまた雰囲気が変わりますので、お好みでご利用下さい。 千鳥格子をチラッと見せるようなデザインも素敵ですし、反対にチェックを少し見せてアクセントにするのも良いですね。 |
写真のボタンのサイズは約1.5cmです(柄との比較用です。商品には含まれません) |
ワンピース、プルオーバー、ブラウス、スカート、パンツ、軽いジャケットなどにも。メンズ服にもとてもおしゃれです。
当店のパターンですと「私をときめかせる服」の後ろ切り替えブラウスが特におすすめです。 「ちび衿ブラウス」や「スタンドカラーブラウス」も品良く、可愛らしく仕上がると思います。しっかりとした生地ですのでちび衿の部分が難易度が少し高くなりますが、ぜひチャレンジしてみて下さい。 ●この生地におすすめのパターン(下の三角ボタンをクリックして下さい)● ・お洋服 著書 『私が自然体でいられる服』 日本ヴォーグ社発行より
著書 『私をときめかせる服』 日本ヴォーグ社発行より
|

おすすめ用途
|
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生地幅 | 107cm |
|
|
素 材 | コットン100% |
|
|
生地の厚み | 普通~中厚地 |
|
|
生地の特徴 | チェックの面と千鳥格子の面、両方使えるリバーシブルの綿生地です。 きちんと感のあるクラシックカラーのチェックにごくわずかに起毛を施すことで、触り心地も見た目も優しさが漂う逸品になりました。 初心者の方にもおすすめの生地です。 チェックの柄合わせをする際は、用尺にご注意ください。 |
|
|
メール便 | 50cm(数量5)まで可 |
|
|
その他 | パソコンやスマートフォンの画面と実物の色が違って見えることがございます。 ご了承の上ご注文をお願い致します。 生地サンプルをお送りすることもできますのでご検討下さい。 生地サンプルに関してはこちらから |
|