さまざまな表情を魅せて | |
コットン90% エステル10% およそ1500年前の景行天皇の頃より代々受け継がれてきました匠の技術により、丁寧に織られた新潟産の生地です。 長さや太さなど不規則な節を持つ表情豊かなスラブ糸を絣染めにして、ぬくもりのある二重織に織り上げました。 スラブ絣の二重織の生地は当店にて以前お取り扱いがありましたが、このたび裏のお色が新たになり入荷して参りました。 |
お色はブラウンとブルーの2色からお選び頂けます。 ナチュラルで趣深いブラウンは店主もお気に入りのカラーです。淡いベージュとブルーが良いアクセントになっています。 爽やかさもあるブルーは、ネイビーとの中間色ですので落ち着き感もありエレガントさも演出できます。 |
写真のボタンのサイズは約1.5cmです(柄との比較用です。商品には含まれません) |
ジャンパースカート(二重織 スラブ絣 和音) 【パターン:非売品】 当店のパターンですと「私が自然体でいられる服」28ページの「バルーンスカート」が店主のおすすめです。 また、以前の生地ですが遊布工房のブログにも作品事例とコメントを掲載していますので、よろしければ参考にご覧下さい。 ●この生地におすすめのパターン(下の三角ボタンをクリックして下さい)● ・お洋服 著書 『私が自然体でいられる服』 日本ヴォーグ社発行より
著書 『私をときめかせる服』 日本ヴォーグ社発行より
|

おすすめ用途 | |||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
生地幅 | 108cm |
素 材 | コットン90% エステル10% |
生地の厚み | 中薄地~普通 |
生地の特徴 | ほど良い厚みが嬉しい二重織の絣です。 初心者の方にもおすすめの生地です。 |
メール便 | 1m(数量10)まで可 |
その他 | パソコンやスマートフォンの画面と実物の色が違って見えることがございます。 ご了承の上ご注文をお願い致します。 生地サンプルをお送りすることもできますのでご検討下さい。 生地サンプルに関してはこちらから |