遊布工房

国産生地・刺繍生地をお探しでしたらぜひ当店にお任せください。


 
遊布工房 斉藤美紀子著

私をときめかせる服

 

日本ヴォーグ社さま発行

 
 
 

 

商品カテゴリー


 

 

 

 

 



6月14日(水)
アロマ教室
10:30-12:30
13:30-15:30
------------------
6月21日
(店内OK)

お茶の時間 遊
11:00-15:00

 

 

セミオーダーについて

 

コンテンツ


お友達追加で300円引
クーポン プレゼント!! 
※ 3,000円以上お買上げの方
に限ります。

 
トップページ»  生地全て»  片側2色交互レース ホワイトコスモス

片側2色交互レース ホワイトコスモス

 

日々の装いに上品な花を添えて

コットン70%  リネン30% 


京都の熟練の職人さんにより、手もみ、手じわ、天日干し加工が施されたコットンリネンです。麻特有の張りもありますが、どちらかというと綿の柔らかさが心地よい生地です。

染色や水洗、湯洗加工も桂川水系の天然水で行われており、自然の恵みと手間ひまがたっぷりと込められています。


手作業によるしわ加工は機械加工よりもしわが取れにくく、温かみのある風合いを長くお楽しみ頂けます。
 

 




引っ張らずにゆっくりと丁寧に施された花と葉の刺繍は、金沢のエンブロイダリーレースです。

エレガントなブラックにホワイトとグレーの2色の糸遣い。リュクス感が宿るモノトーンの刺繍生地です。

この色遣いでは全面刺繍ですと強めの印象になってしまいますが、部分刺繍のためバランスが良く、上品に仕上がっています。

 

















片側2色交互レース ホワイトコスモス(私をときめかせる服)

遊布工房 斉藤美紀子著 ソーイング本
『私をときめかせる服』(日本ヴォーグ社発行)掲載
(使用カラー:ブラック)
Photographer Yukari Shirai


ワンピース、ブラウス、チュニック、スカートなど婦人服はもちろんのこと、お子様やお孫様にも。

スカラップカットはしていませんので、トップスはダーツを作って裾幅を真っ直ぐにしてお仕立て下さい。


B2010 コットンリネン クリーミー」と同じ基布です。トップスは無地、ボトムスは刺繍生地というようにセットアップにしたり、刺繍生地を部分遣いしたりと、アイデアが広がります。
「私をときめかせる服」28ページでは、トップスに無地のボトルネックブラウス(11ページ)を合わせました。
 


ホワイトコスモス

 



   
おすすめ用途

       


 

生地幅 110cm(レース巾20~24cm/片側のみ)

素 材 コットン70%  リネン30% 

生地の厚み 中薄地~普通

生地の特徴 京都の職人により丁寧に仕上げられた綿麻生地に、丁寧な花の刺繍が施されています。
初心者の方にもおすすめの生地です。
耳から5cmほどのところからレースの柄が始まっています(柄は片側のみです)。
スカラップカットはしていません。

メール便 1.5m(数量15)まで可

その他 パソコンやスマートフォンの画面と実物の色が違って見えることがございます。
ご了承の上ご注文をお願い致します。

生地サンプルをお送りすることもできますのでご検討下さい。
生地サンプルに関してはこちらから


「私をときめかせる服」28ページ掲載の「K ヨーク切り替えスカート(柄)」に必要な用尺は下記になります。
Sサイズ:205cm
Mサイズ:205cm
Lサイズ:210cm
2Lサイズ:215cm
3Lサイズ:215cm





【価格改定のお知らせ】
2022年8月1日より341円となります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 片側2色交互レース ホワイトコスモス

  • 型番・品番

    B2107

  • 販売価格

    341円(税込)

  • ポイント還元1%
  • 在庫

    81

  • 購入数

在庫を見るボタン
カートに入れる(大)

おすすめ関連商品