わたし次第で七変化 | |
|
コットン100%
当店人気の「綿麻ダンガリー ワッシャー加工」よりも、ややしっかりめの綿生地です。 丈夫なコットンは気楽に着られるだけでなく、お洗濯やお手入れにも気を遣わずに済みますので忙しい現代女性には嬉しい素材ですね。 「デニム」というとジーンズのような厚くてゴワゴワとした硬さを連想してしまいますが、こちらは春夏向けの中薄手の厚みで綿の優しさが活きた肌触りです。 |
1つの面に無地とストライプが交互に配置されたYARN DYED CLOTH(先染め)の生地。 布の裁ち方次第で無地を多くしたりストライプを多くしたりアレンジを楽しめる柄です。 キレイ目な「スレートグレイ」とアンティーク調でオシャレな「ブルーグリーン」の2色からお選び頂けます。 |
写真のボタンのサイズは約1.5cmです(ボタンは柄との比較用です。商品には含まれません)柄の幅は約28cmずつ×4です。 |
ブラウス、パンツのほか、柄がはっきりとしていますのでワンピース、チュニック、スカートにおすすめです。 作品事例はウエストゴムの履きやすいシンプルなスカートですが、裾にタックを取りベルトをつけてバルーンシルエットにしました。 シンプルな白のTシャツとコーディネートしてもサマになりますが、店主のInstagramのようにカーディガンを羽織っても。 厚さも程よく滑る素材ではありませんので、ソーイング初心者の方にも裁断しやすく縫製しやすいと思います。 こちらの生地は在庫限りで終了となる可能性がございます。どうぞよろしくお願い致します。 ●この生地におすすめのパターン(下の三角ボタンをクリックして下さい)● ・お洋服 著書 『私が自然体でいられる服』日本ヴォーグ社
著書 『私をときめかせる服』日本ヴォーグ社
|

おすすめ用途
|
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生地幅 | 110cm |
|
|
素 材 | コットン100% |
|
|
生地の厚み | 薄地~中薄地 |
|
|
生地の特徴 | 硬すぎず柔らかすぎないデニムですので、洋裁初心者の方にもおすすめです。 1つの面に無地とストライプが交互に配置されています。 柄の幅は約28cmずつ×4です。 |
|
|
メール便 | 1m(数量10)まで可 |
|
|
その他 | パソコンやスマートフォンの画面と実物の色が違って見えることがございます。 ご了承の上ご注文をお願い致します。 生地サンプルをお送りすることもできますのでご検討下さい。 生地サンプルに関してはこちらから |