無地だからこそわかる、やさしい表情 | |
|
コットン85% リネン15%
京都の職人さんにより手もみ、手じわ、天日干し加工されたコットンリネン。 エアー感のある織り目と麻らしいシャリっと感が魅力です。 綿85%、麻15%。肌に優しいコットンも、使うほど味が出てくる丈夫なリネンも、どちらも大好き!という方に。 |
京都川水系の天然水で、染色、水洗、湯洗加工をしています。 ナチュラル感をお楽しみ頂けるベージュ。 大人の女性にぴったりな甘すぎないスモーキーピンク。 クールで人気の高いグレー。 凛とした雰囲気のネイビー。 さすが国産と言いたくなるような、上品なお色です。 |


ワンピース、ブラウス、チュニック、裏地を付けたりペチコートを合わせて頂ければスカートもOKです。 「品番:A2008 綿麻2色交互レース 若葉」と同じ基布です。トップスは刺繍、ボトムスは無地というようにセットアップにしたり、刺繍生地を部分遣いしたブラウスにお仕立てしたり、アイデアが広がりますね。 良質な生地は作品の品格を上げてくれますので、初心者の方にもおすすめです。 ●この生地におすすめのパターン● ・お洋服 著書 『私が自然体でいられる服』 日本ヴォーグ社発行より
|

おすすめ用途
|
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生地幅 | 106cm |
|
|
素 材 | コットン85% リネン15% |
|
|
生地の厚み | 中薄地 |
|
|
生地の特徴 | 職人さんによる手もみ、手じわ、天日干し加工の無地です。 京都桂川水系の天然水で、染色、水洗、湯洗加工をしています。 表面に見える黒や茶色の細かな点々は綿のガクや葉の破片で、無漂白の証となります。体に優しい、天然素材ならではの風合いをお楽しみ下さい。 |
|
|
メール便 | 2mまで可 |